top of page

理科・社会について

英語、数学に比べて暗記項目が多く、

「事前になれば何とかなるさ!」感が強いためか勉強が後回しにされがちな理科・社会。





しかし、都立高校を受験するのであれば、英数同様100点配分なんですよね。

合計点で合否が決まるのですから、手を抜いていいわけがありません。


当然、早くから対策をしたほうが記憶の定着もいいですし、

余裕をもって受験準備するためにも理科、社会もコツコツ勉強してください!


理科、社会を勉強するメリットは他にもあって、


■英数と違い単元毎に独立しているため、勉強したところから点がとりやすい。

 実際、定期テストで理科20点→80点など4,50点アップさせた生徒もいます。


■結果が出やすいことから勉強へのモチベーションにつながる。


■一人で勉強を進めやすい


などです。


なかなか学習習慣が身につかない、勉強に苦手意識がある生徒はまずは理科・社会から勉強を始め、そそこから自信をつけていけるといいですね!



特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ