top of page

ストレス耐性のお話

塾に来ている子たちも含め、いろんなお子さんと日々接する機会があるのですが、

最近のお子さんのストレス耐性って弱くないですか?

私たちが子ども時代(約30年前)の平均ストレス耐性が7だとすると、

今のお子さんは3ぐらい?という感覚。


社会全体が優しくなってきているからでしょうか。

理不尽なことを言われたり、扱いを受けたりということが格段に少なくなりました。

これはもちろん良いことではあるんですけどね。



しかし、心は筋肉と同じ。

鍛えれば鍛えるほど強くなるわけで、理不尽なことを自分なりに消化したり乗り越える

ことでどんどん強くなります。

以前なら涙を流していたことも、一度経験したことならもう涙も出ません。

そういうものです。


優しい社会もいいけれど、子どもたちの心を鍛える機会を奪ってしまうのはどうなんでしょうね。


私たちの子供時代の平均ストレス耐性があれば、今なら「強靭のメンタル」なんて言われそう笑。

ものすごい強みになりますね!



特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page