
一之江で英検受験するなら♪セルモ一之江教室
セルモ一之江教室で英検の受験ができるようになりました。 2021年春の試験は5月29日(土)の実施です。 4月22日にいったん申込を締め切りましたが、たくさんの方が申込にきてくださいました。 小学生の受験者が多いですね。 小学4年生で4級、3級と高いレベルにチャレンジされるお子様もいらっしゃり、驚きました! ★英検受験もついでに…学習相談も受け付けております★ T・N・Kグループではさまざまな学習コンテンツをご用意しております。 どうぞお気軽にお声掛けください。 個別指導塾:セルモ一之江教室、江戸川学びの杜(大学受験でGMARCH以上を狙う成績上位者対象) 通わない塾:すらら 家庭学習を中心に進めたい生徒向けオンライン塾。 セルモ一之江塾の講師のアドバイス、コーチングが無料で受けられます ヒューマンアカデミー ロボット教室 そろばん教室 ピコ マナカル コミュニケーショントレーニング

理解のピラミッドのお話
新学期がスタートしましたね♪ 嬉しいことにセルモ一之江・春の進学キャンペーンにもたくさんのお問合せをいただいております! 入塾を希望されいてる保護者様と既に何名か面談をさせていただきました。 その時によくお話する「理解のピラミッド」の話を紹介します。 こちらがイメージ図です。 目の前の定期テストに向けて、がんばって勉強しているのになかなか点数が伸びていかないと相談されることがありますが、まず 「理解を積み上げるための土台がしっかりできていますか?」という話をしています。 小学校1,2年生の算数が分かっていないのに、3年生の算数が分かるわけがありません。 小学校5,6年の算数ができていないのに、中学校の数学を理解しようと勉強しても無理があります。 ハッキリいって時間の無駄です。 図のように、土台ができていない状態ではどんなに一生懸命勉強しても理解が積み上がっていかないのです。 そんな生徒さんには、 思い切って自分がスラスラ問題が解けるレベルまで戻って、そこから復習していきましょう。 その方が近道です!と提案させていただきます。 レベルに合ってない勉