
コミュトレコース、ついに開講します!
ついに! 以前から温めてきたことが、またひとつ実現します。 コミュニケーションの授業をスタートすることになりました! くわしくはこちらのバナーをクリック↓ 一之江初となる、コミュニケーション力を鍛えるコースです。 以前のブログにも書きましたが、幸せな人生を送るための最重要スキル、 それがコミュニケーション力。 こちらの記事をご覧ください↓ https://www.ichinoe-juku.com/single-post/2019/08/23/%E8%89%AF%E3%81%84%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB 学校の友人関係、異性との恋愛、就職とあらゆる場面で重要視されるコミュニケーション力ですが、今まで訓練する場がありませんでした。 そこでこの度、「脳科学」と「心理学」をベースにしたオリジナルメソッドの授業をスタートさせることに

算数検定・数学検定、全員合格しました!!
8月に行われた算数・数学検定の結果が届きました。 グループ全体で24名受験。 セルモ一之江教室からの受験者はなんと・・・・・ 全員合格しました!! おめでとう♪ やはり目標があるとギアが入りますね。 頑張って挑戦した甲斐がありました。 しかも! うち6名は 1学期を終えた時点での受験でその学年の修了レベルに合格! うち1名は 学年よりも上のレベルにトライして見事合格という快挙! 先取り学習に成功しています。 得意はどんどん伸ばしていきたいですね。 自信の積み重ねが、さらなるモチベーションアップにつながる。 この調子で頑張っていこう! 【算数・数学検定とは?】 年間35万人以上が受験する、公益財団法人日本数学検定協会が実施している全国レベルの実力・絶対評価システムです。数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定です。 おもに、数学領域である1級から5級までを「数学検定」と呼び、算数領域である6級から11級、かず・かたち検定までを「算数検定」と呼びます。 詳しくはこちら>> https://www.su-g